街歩き 探訪録 豊島区「目白庭園」秋の庭園ライトアップと色鮮やかな紅葉 こんにちは。 毎年秋から初冬にかけては紅葉の季節ですね。 気温は徐々に寒くはなりますが、その分風景の移り変わりを楽しむことができます。 今年は色々なことが重なって夏場以降出かけたりすることが少なくなってしまい、かつ、こちら... 2020.12.02 街歩き豊島区
練馬区 探訪録 練馬「としまえん」の周辺散策と園外からの花火観覧 こんにちは。 残念ながら2020年8月にて閉園が決まってしまった、練馬の遊園地「としまえん」。 その閉園に際して、園内にて打ち上げ花火が7月後半から毎週末行われています。 リンク:THANK YOU FOR EVERYTH... 2020.08.15 練馬区街歩き
東京23区外 探訪録 武蔵村山「ひまわりガーデン武蔵村山」のひまわり畑! こんにちは。 ひまわりといえば、夏の植物の代表格ですね。 夏になるとひまわりを目にする機会も多くなりますが、見頃の時期自体はそれほど長くなく、油断していると見逃してしまいます。 ということで、今年も東京郊外のひまわり畑に向... 2020.08.15 東京23区外街歩き
千代田区 街歩き録 上野広小路~湯島天神~神田明神~湯島聖堂~御茶ノ水・聖橋 こんにちは。 7月の終わり頃、ようやく梅雨明けの知らせ。 それとともに、仕事等で精神的にリフレッシュを入れないといけないくらい追い込まれ気味だったので、その日にやるべきことを片付けてから気分転換のため出かけることにしました。 ... 2020.08.02 千代田区文京区街歩き
世田谷区 街歩き録 世田谷・代沢せせらぎ公園~三宿の森・三宿神社~烏山川緑道から目黒川緑道 こんにちは。 通常私の行動範囲はあまり広くなく、公私ともに練馬から池袋、大塚、護国寺のあたりを中心に行動することが多いのですが、最近は所用で私鉄沿線に出向くこともしばしば。 今回も仕事で世田谷方面に。 天候や前後の予定によ... 2020.07.23 世田谷区目黒区街歩き
千代田区 街歩き録 日比谷公園~桜田門~国会議事堂~永田町~赤坂見附 こんにちは。 先日ユリを観に日比谷公園まで行ったついでに、久々に都心を歩くことにしました。 仕事で都心に出かける機会はたくさんありますが、ゆっくり歩くことってあまりなくて。 自分にとっては、キレイな植物を鑑賞するのも都心を... 2020.07.14 千代田区港区街歩き
千代田区 探訪録 千代田区「日比谷公園」園内のユリ花壇の美しさ! こんにちは。 先日ツイッターで情報収集を兼ねて各方面のツイートを眺めていたら、日比谷公園のユリがかなり凄いとのことで週末見に行ってきました。 元々、今年2020年に開催予定だった東京オリンピックのために、数年前から整備されたとこ... 2020.07.12 千代田区街歩き
台東区 探訪録 上野公園「不忍池」の蓮の花 池一面に咲く蓮は夏の風物詩 こんにちは。 例年7月の前半は梅雨の時期で雨の多い季節。 出歩くのも大変ですからしばらく外出を控えておりましたが、仕事がひと段落したということもあり、所用で出かけたタイミングで立ち寄りたかった上野公園まで。 ... 2020.07.11 台東区街歩き
葛飾区 探訪録 葛飾区堀切「堀切菖蒲園」都内の名所にて見頃の花菖蒲を鑑賞 こんにちは。 6月も下旬に差し掛かり、梅雨の真っ只中の時期。 ちょうどとある週末の日が天気が良くなるということで、どこかに出かけようと思案。 あじさいは既にピークを迎え、少し前に観に行ったところだったので、何か違う植物でも... 2020.06.24 葛飾区街歩き
北区 探訪録 北区飛鳥山「飛鳥の小径」線路脇に咲く紫陽花の彩り! こんにちは。 6月の上旬、徐々に気温が高くなり、紫陽花(あじさい)が花を咲かせ始める時期ですね。 近所を歩いていると、ところどころに紫陽花が目に入るようになりました。 既にしっかり咲いているところもあれば、つぼみのところも... 2020.06.05 北区街歩き