探訪録 足立・鹿浜「足立区都市農業公園」河川敷のチューリップと様々な種類の桜

こんにちは。

東京近郊におけるチューリップの見頃の時期は毎年4月上旬から中旬にかけて。

今年もこの時期には、桜とチューリップを観に出かけることが多くなりました。

先日の神奈川・秦野戸川公園のチューリップに続き、休日の午前中に東京都内でチューリップを楽しめるところに出かけることにしました。

足立区にある「都市農業公園」。

公園内の荒川河川敷に面しているところに、チューリップ畑があり、荒川土手からの眺めが良いとのウワサです。

 

足立・鹿浜の足立区都市農業公園の場所はこちらです。


朝早くからサイクリングを兼ねて途中で朝食休憩をはさんで、ようやく都市農業公園の正門まで。

(※写真は、タップもしくはクリックで拡大します)

電車での最寄り駅は実質無く、公共交通機関で現地に向かうには周辺の駅からバスを乗り継ぐ形となります。

午前中の早い時間帯でしたので、人もまばらというところ。

正門から中に入りましたが、人の姿がポツポツと。

入口付近の花壇にはオレンジのチューリップが植えてあり、マスコットでしょうか鳥のイラストが出迎えてくれました。

正門から入って左手のエリアは芝生広場と呼ばれるところで、その周囲には様々な種類の桜が花を咲かせていました。

まずは歩きながら桜を観賞します。

 

芝生広場の桜

 

さっと見渡すと、濃いピンクの花から白色に近い花まで、様々な品種がところ狭しと並んでいます。

花弁が幾重にもかさなる桜ですと、色合いも鮮やかに見えますよね。

 

芝生広場の外周には遊歩道と桜並木があり、遊歩道に沿って歩いていくと間近で桜が見られます。

 

こちらの芝生広場周辺での数多くの種類の桜たち。

まずは、関山

花びらの重なりと、濃いピンクがとても美しいです。

鬱金桜

黄色い花を咲かせることで知られていますが、時の経過とともに徐々にピンク色を帯びていくそう。

 

白妙

こちらは真っ白で上品な雰囲気を持っています。

こちらは高砂

淡いピンクのしっかりとした花びら。

 

ひぐらしという品種。

内側は淡い色をしていますが、外側にいくにつれピンク色が濃くなっていきます。

花びらの形も心なしかシャープですね。

江戸系

花びらの連なりに、力強さと迫力を感じました。

太白

真っ白で大きな花びらが印象的でした。

 

江北五色桜の説明。

当時はこの荒川の辺りは桜の名所として有名だったそう。

「五色桜」という名前に負けないほどの美しさをこちらの芝生広場で堪能することができました。

さて、ここから荒川土手のほうに歩いていって、河川敷にあるチューリップ畑を目指します。

 

園内を荒川河川敷方面へ

 

まずは、芝生広場の周回路。

桜の木々はこちらの芝生広場を囲むように植わっており、その外側には遊歩道があります。

遊歩道の外側にも様々な植物があります。

 

荒川の土手にたどり着く途中にもチューリップがぽつぽつと。

花壇のチューリップ、高さと色が異なるものがたまたま近くに咲いていました。

きょうだいみたいですね。

 

他にも花壇が何か所かあり、ネモフィラなど春の植物を見ることができました。

暖かくなり、生命の息吹を感じるようになりましたね。

まさに色とりどり。

 

青空のもと、いよいよ荒川の土手をゆるやかにのぼっていきます。

ちょど坂をのぼって柵のあたりを超えると、ようやく荒川の河川敷が見えてきました。

土手にも花壇が整備されていて、きれいな桜とチューリップ。

土手の桜も芝生広場のものに負けないような、立派な花をつけていました。

 

チューリップと桜の組み合わせ。

ここから、川沿いにあるチューリップ畑を眺めてみます。


絶景・川沿いのチューリップ畑

 

荒川土手から見たチューリップ畑!

一つ一つのチューリップが花を咲かせることで、一枚の絵のように見えます。

これは素晴らしい。

 

作品のコンセプトは、足立区の象徴である「五色桜」。

チューリップの自然の色がここまでカラフルな絵柄を生み出すなんてビックリですね。

良いものを見させてもらいました。

後ほど下まで降りて、チューリップを眺めてみますが、その前に土手からの風景を。

荒川沿いから高層マンションがたくさん見えますが、同じく荒川沿いの川口方面。

こちらはチューリップ畑の向こうに水門が見えますね。

 

土手から荒川の側までおりていくと、すぐそこにチューリップ。

上から見た絵柄のところの側まで行ってみます。

赤、白、黄、ピンク、オレンジ、様々な色のチューリップが整然と並んでいます。

 

ところどころ絵柄から外れたところは、様々な種類のチューリップが混合で植えられています。

チューリップ畑の周囲には鑑賞を楽しんでいる人々の姿が。

黙々と撮影している人もいれば、家族連れの方が楽しそうに観てまわっていたり。

 

少しだけ引いたところから眺めてみると、心なしか模様のようになっている箇所が。

上から見た絵柄の一部に見えてきました。

白地にオレンジ、ピンクなどのチューリップが柄を作っています。

 

少し腰を落として、低い目線で見てみると、チューリップが真っすぐ上に伸びているのがわかります。

何だか整列しているかのよう。

 

同じ種類のものが等間隔に植えられていると、またその整然さに圧倒されます。

 

続いては、接写したチューリップをいくつか。

 

それぞれ色も異なれば、花びらの形も異なることがわかりますね。



後はチューリップ畑を一周してみました。

少し上からの角度で全体を眺めると、一枚の大きな絨毯のようですね。

何とも鮮やかでした!

 

帰路へ

 

じゅうぶんチューリップを満喫して、引き返すように正門方面へ。

再び土手をあがっていって、川沿いのチューリップと桜に別れを告げます。

来春もまた来られるかな。

 

花壇のネモフィラにはアリの姿。

ネモフィアのあるあたりの上のほうには、古民家のような建物も。

今回はそちらのほうには行きませんでしたが、気になりました。

再び桜並木。

帰るころにはかなり人も増えていました。

天気も良く、植物を楽しむにはもってこいの一日でした。


リンク:【公式】足立区都市農業公園

リンク:足立区都市農業公園|足立区

a.ito







にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 東京都情報へ

人気ブログランキング

コメント