こんにちは。
街歩きを本格的に始めるにあたって、当ブログに掲載する写真を撮影するためのデジタルカメラを買おうかとしばらく検討していましたが、先日ようやく池袋の某家電量販店にて購入しました!
購入したのは、Canonのコンパクトデジタルカメラで、「PowerShot SX720 HS」という機種です。
だいたい3万円弱の出費・・・。見た目はこんな感じです!
(※写真は、タップもしくはクリックで拡大します)
私自身元々カメラにはあまり興味がなかったので、必要な場面でもスマホで済ませてしまっていた私ですが、上記の理由と、あと、仕事で使用することを想定し、一台手頃な価格帯のカメラを買おうと決断。
とはいえ、カメラに興味のなかった人間、一言でカメラといっても自分に適したカメラの選び方なんて知っているわけもなく。
結局、色々な方からのアドバイスを乞いながら吟味しました。
一眼レフまで視野に入れるかどうか迷ったのですが、操作性、初心者に優しい、手頃な価格という点を重視したのと、興味が高じた時にもう一段良いスペックのカメラを買えばいいやという結論に至りまして、コンパクトカメラを選びました!
購入してから、開封やセットアップができていなかったのですが、この週末でようやく完了。
自宅で少しだけ撮影の練習も。ある程度AUTOでやってくれるんですね。
全ての機能を掌握するには時間がかかりそうですが(汗
しばらくは街歩きのお供として、日頃より持ち歩くようにしたいと思います!
先日出かけた際に使用してみた実感としては、AUTOでそこそこキレイな写真が撮れます。
マニュアル撮影の機能もコンデジにしては充実しているようです(一眼レフ使いの方からの感想)。
マニュアル撮影の機能は初心者にはなかなか難しいですが、カメラが優秀な分、それほどこだわらなければAUTO撮影で十分かなと。
ただ、今後一眼レフに移行する予定、もしくは、カメラの上達を目指すのであれば、あまりAUTOに頼るのも良くないですよね。
そういう意味では、こちらのカメラを入門機にして、マニュアル撮影を一通りマスターしてから、ハイスペックのカメラに移行するのはアリかなと思いました。
また、動画も撮影できるようになっていて、3万円以内で購入できるカメラとしては非常に優秀だと感じましたね。
a.ito
コメント