食べ歩き録 板橋・大山の街中華「丸鶴」板橋チャーハンの有名店!

こんにちは。

この日は板橋区大山で仕事のアポ。

午後からの予定でしたので、ランチを大山付近でとろうと思いお昼前から行動開始。

土日は外出自粛につき、ほとんど身体を動かしていなかったので、気分転換に有楽町線・千川駅から歩いて向かうことにしました。

 

その際にランチの候補にあがったのが、板橋チャーハンの有名店「丸鶴」さん。

ちょうど、千川駅から大山駅方面に向かう道の途中にお店があるため、立ち寄りやすかったんですよね。


「丸鶴」の地図はこちら。

東京メトロ・千川駅からゆっくり歩きながらだったので30分弱かかりました(普通に歩けばもう少し近いです)が、ようやく到着。

東武東上線の大山駅からだと徒歩で10分ぐらいでしょうかね。

 

付近には川越街道が通っていて、お店はちょうどそこから一本入ったところ。

いかにも地元の人に愛される下町の中華屋さんという佇まいです。

(※写真は、タップもしくはクリックで拡大します)

板橋 丸鶴 外観

この真っ赤な外観が目印。多少遠くからでもわかりやすくて良い。

板橋 丸鶴 外観2

 

お店の入口。

こちらのお店はテレビや雑誌の取材でも度々取り上げられており、雑誌の記事などが入り口付近にもたくさん貼られていました。

数年前のお話にはなりますが、「マツコの知らない世界」という番組の中で板橋チャーハンの名店として紹介されたこともありました。

以前近くに住んでいたため、お店の前は何度も通ったことはあるものの、実はチャーハンを頂くのは今回が初めて。

いつも混雑している印象があったのと、近くにあるといつでも行けるという思考からかえって訪れることなく引っ越してしまいました(汗)

板橋 丸鶴 雑誌

メニュー・注文システム

 

メニューは表ページにチャーハンのメニュー、もう一つの面に料理や麺類のメニューが載っています。

チャーハンは、スタンダードなチャーハンの他、

レタスチャーハン、海老入りチャーハン、チャーシューチャーハン、とび子チャーハン。

レビューサイトやネットの口コミを見る限り、どれを食べても美味しいようでしたが、全体的にチャーハンの味付けが少々しっかりめとのこと。

そのため、味付けをマイルドにするためレタスチャーハンを注文することにしました。

板橋 丸鶴 チャーハンメニュー

板橋 丸鶴 チャーハン以外

 

店内の様子

 

店内はいかにも町中華という雰囲気。

お店の方もフレンドリーな感じ。

 

入口側にはカウンターとテーブル席、奥には宴会用?のスペース。

今回は宴会用の大きなテーブルに案内して頂きました。

店主さんのチャーハンを作る中華鍋の音がカーン、カーンと心地よく聞こえてきます。

お昼時は地元でお仕事されている方が多く訪れていました。

壁には取材などで訪れた有名人の方々のサインがたくさん飾られていました。

板橋 丸鶴 店内の様子

 

また、店内にはタレントの城咲仁さんのポスター。

板橋区民にとっては有名な話ではありますが、こちらは城咲さんのご実家でして。

城咲さんがお店にいらっしゃることもあるようですね。

板橋 丸鶴 城咲仁さん




実食

 

のんびりしていると、レタスチャーハンが到着!スープ付。

お昼時にはアイスコーヒーのサービスがあります。

板橋 丸鶴 レタスチャーハン

 

「しっとりチャーハン」と表現されるだけあって、全体的にツヤツヤしている感じ。

見た目からわかるように、非常に具沢山のチャーハンです。

レタスのボリュームもさることながら、目を引くのはチャーシューがたくさん入っていること!

もはやチャーシューチャーハンなのではというほどの含有量でした。

板橋 丸鶴 レタスチャーハン

さてひと口頂きます。

味は若干塩分多め、スパイス強めですが、その分レタスやチャーシューなどの具とマッチして美味しい!

これはクセになりますねー。

食べ進めるごとに大きなチャーシューの塊がゴロゴロ現れてきて、大サービス。

チャーシューの味付けやジューシーさは正直今まで食べたことないぐらいの最高の味。

これで700円はコスパ良すぎで正直びっくりです!



チャーハンの味がしっかりしている分、普通のサイズでも満足感高いです。

よく食べられる方だと大盛にもできるので、ぜひ。

板橋 丸鶴 のれん

板橋 丸鶴 55周年

 

お店を出てからは所用のため東武東上線・大山駅方面へ。

大山駅の南側には、都内有数の商店街「ハッピーロード大山」という商店街があります。

近々商店街がなくなるというウワサを耳にしたのですが、どうなのでしょうかね。

板橋 丸鶴 ハッピーロード大山商店街

コロナ対策の一環でしょうか、アーケードの屋根が開放されていました。

そこから見える青空が何とも風情ある感じでした。

a.ito

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 東京都情報へ



人気ブログランキング




コメント