食べ歩き録 西池袋「セントポールの隣り」看板メニューの白いカツ丼!

こんにちは。

2018年3月に池袋にオフィスを構えて以来、池袋周辺の飲食店を見つけては通っていましたが、この度オフィスを新大塚駅周辺に移転することになりました。

もちろん、エリアが大きく変わるわけではないですし、何かと立ち寄る機会はあるかと考えていますが、ちょっとだけ池袋から足が遠のいてしまうのでは、と一抹の不安があります。

そんなこともあったりで名残惜しさから駅周辺を散歩してみたり。

この日は、オフィス移転の手続き関係で西池袋方面に所用があって、それが終わり次第周辺を散策。

しばらく歩いていると、気づいたらお昼時、身体が食事を欲しています(笑)

なんとなくボリュームのあるランチをとろうと、向かったのは立教大学の近く「セントポールの隣り」。


「セントポールの隣り」の地図はこちら。

セントポールとは立教大学の別名、St.Paul’s Universityから。

お店の名前の通り、立教大学とは目と鼻の先、そして、立教大学の学生さんから長年にわたって支持されていて、大学との結びつきも強いです。

学生さん御用達のお店ということもあり、ボリューム満点のメニューが楽しめます!

場所としては、立教通り沿い。池袋から立教大学に向かう途中にあります。

セントポールの隣り 立教通り沿いセントポールの隣り 立教通り、立教大学近く

立教大学の手前あたりに来ると、「味の10番街」という飲食店の入るビルがあります。

「セントポールの隣り」はその中、中二階の角のお店。

セントポールの隣り 立教通り、味の10番街セントポールの隣り 外観

ちょっと早い時間でしたが、いざ入店。

メニュー・注文システム

テーブルにもメニュー表が置いてありますが、壁に貼ってあるセットメニューが中心。

看板メニューの「白いカツ丼」、ハンバーグも美味しいと評判なんです。

セントポールの隣り ランチメニュー

以前、ハンバーグを食べに来たことはありましたが、そういえば名物の白いカツ丼はまだ食べていませんでした。

せっかくなので、今回頂くことに。

店員さんに注文した後、テーブル周辺を眺めていると、プチセットという通常の2/3のボリュームのメニューが。

え?そんなに普通のサイズがボリューミーなの!?と戦々恐々(笑)

セントポールの隣り プチセット

 

店内の様子

店内は、古き良き洋食店の雰囲気がそのまま残っているような感じ。

それに、立教大学のポスターなどが貼ってあり、長年にわたって学生さん御用達のお店なのだと再認識。

セントポールの隣り 店内の様子

食事メニューの価格帯も安い割に、かなり落ち着いた高級感のある内装

学生さん向けのお店でありつつも、私のような人間が入っても浮くこともないので、ありがたい。

セントポールの隣り 店内の様子

ちなみに、私が退店する時に入れ違いでお店に入っていたのは、奥様方3名でした。

立教大学にご縁のある方かどうかはわかりませんが、様々な層から愛されているのでしょうかね。



実食

白いカツ丼が到着!

独特なビジュアルのカツ丼に、サラダ、みそ汁がセットで付きます。

丼のソースとして、醤油ベースの若干甘めのつゆ。

カツ丼というと、コテコテの味付けでガツンとくるのを想像するが、さっぱり食べられそうですね!

池袋セントポールの隣り 白いカツ丼、セット

メインのカツはチキンカツ、それに白いとろろがかかっていて、さらに、温玉、キムチ、海苔など意外にも具だくさん!

こちらに、先ほどのソースを少しずつかけて食べていきます。

池袋セントポールの隣り 白いカツ丼1池袋セントポールの隣り 白いカツ丼2

カツは大きいサイズのものがが三つも入っていてボリューム満点!

ビジュアルもさることながら、サクサクの食感のカツと、ネバネバのとろろの食感の違いが面白い。

キムチや温玉が良い働きをしてくれて、カツが結構サイズ大きい分単調になりそうなところに投入すると、味変できて良い感じ!

カツ丼を食べたとは思えなくなるほど、最後までサッパリ感。

いわゆる正統派のカツ丼からは外れるものの、これはこれでアリでしょう!



コロナの影響か、街には学生さん達の姿がほとんどなく、お店周辺も閑散としていました。

本来なら、店内もお昼時には学生さんで賑わってたんだろうなーと思うとなんだか寂しい気分。

テレビなどのメディアにも度々登場する有名店ですので、ぜひ池袋周辺にお越しの際には訪れてみてください。

池袋セントポールの隣り お店の入口

a.ito

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 東京都情報へ



人気ブログランキング




コメント