こんにちは。
今回は、休みを利用して練馬から自転車移動で北区まで。
当初は駒込の六義園に行くつもりで向かっていましたが、到着したら入場券売り場が非常に混雑していて急遽計画変更し、駒込から近い旧古河庭園まで。
旧古河庭園は以前にも探訪録を書いたことがあります。
ちょうど春のバラの開花時期に訪れまして、バラの種類の多さと鮮やかさに圧倒されました。
ご参考までに!
過去記事:探訪録 北区・西ケ原「旧古河庭園」咲き誇る数十種のバラ!
https://tokyo-machi-burari.tokyo/furukawa-teien-rose-garden/
場所はこちらです。
入場門と洋館。約半年ぶりの訪問です。
こちらの庭園は園内にも高低差があります。
入場してすぐのところ(高台)が洋館と洋風庭園。
若干土地が低くなっているところに日本庭園という配置です。
(※写真は、タップもしくはクリックで拡大します)
ちょうど12月の頭は秋バラの開花時期ということもあり、バラ園にもたくさんの人がいました。
今回は紅葉を楽しみに、ということもあり、バラを一通り見終わった後は日本庭園に向かいました。
洋館やバラ園があるところから階段を下りるような造りとなっていて、高いエリアから何枚か。
日本庭園から洋館を見上げると、このような光景に。
紅葉とバラとの組み合わせも良いですね。
さて、日本庭園に到着。
日本庭園の真ん中に池があり、その周りを歩くような造り。
まずは池の周りを周回しながら紅葉鑑賞。
ところどころに脇道、小径もあり、小川も流れていて、やはり風情がありますね。
半周して反対側に向かった時にはちょうど西日が強く、良い具合に木々を照らしてくれました。
極端に寒暖差があるのはイヤですが、四季があるって良いですね。
日本の良いところ。
その他の見どころは日本庭園らしく、灯篭など石でできた日本らしい建造物が配置されていました。
日本庭園を一通り巡った後は高台へ。
展望台から紅葉を眺めた図。
自転車でも長時間移動して、園内でも歩いて、ちょうど良い運動になりました。
これも街歩き、庭園めぐりの良い所。
先ほど書いたように四季折々の風景がどこにもあってその違いを楽しむのもなかなか楽しいですね!
おまけ
庭園内を巡っていると赤い実をつけた植物が何度か目に入りました。
何の実だろうか??
旧古河庭園 サイト
https://www.tokyo-park.or.jp/teien/contents/index034.html
コメント