こんにちは。
今回は、東京大仏のある乗蓮寺を訪問。
鉄道の最寄り駅は、東武東上線・下赤塚駅、もしくは、都営三田線・西高島平駅。
但し、どちらの駅からも徒歩20分程度かかります。
電車プラス徒歩の方はある程度の覚悟は必要かもしれません。
場所のせいか、あまり板橋エリア以外の方々に対してはあまり知られていない東京大仏。
まあ、そのぶん紹介のしがいのあるってことだと思ってます(笑)
さて、本題。
行った当日はものすごく天気が良くその分気温も高温でしたが、駅からのアクセス等を考えて自転車で向かいました。
川越街道から下赤塚駅を経由して北へしばらく走ると、だんだんと緑の多い静かなエリアへ。
(※写真は、タップもしくはクリックで拡大します)
徐々に坂を下っていくと、入口の案内が見えて、案内にしたがって行くとお寺の入口。
お寺の中も緑が多く、一帯の雰囲気と相俟って、東京であることを忘れそうになるほどでした。
看板を見ると、移転を重ねて赤塚まで来たのですね。
移転前は仲宿(板橋区役所前駅の近く)に所在していたとのこと。
入口から階段を上ると門がありさらに階段がありますね。
この辺りは坂が非常に多く、その地形によるものと考えられます。
門をくぐると、本堂が目の前に見えます。
まずは本堂に向かい、お参り。
そして、門をくぐって右手に、大仏さまがいらっしゃいました。
大仏さまにも合掌。
写真ですが、まずは緑に囲まれた大仏さま。
少し近づいて、ほぼ正面からと斜め後ろから撮影。
近くで見ると立体感があって、力強さを感じますね。
大仏さまの説明。
あとは境内の様子を何枚か撮影しましたので、雰囲気だけでも感じ取って頂ければと思います!
ちなみに、とても暑い日だったので観光客はまばらかなと思っていたのですが、外国人観光客と思われる方々がたくさんいました。
なかなかアクセスが良いとはいえないこのあたり。
都心から離れた東京のはずれのエリアまで観光に来る人もたくさんいるのだなあと感心。
なお、境内には板橋区ゆかりの植村直己さんのお墓もあるようですが、今回はお参りできず無念。
次回にとっておきます。
このあたり一帯はこちらのお寺、大仏さまの他、
美術館、郷土資料館、植物園などの観光スポットも近くにあります。
このエリアはアクセスがあまり良くない分、せっかく訪れるのであれば併せて見に行くほうが良いかもしれません!
また、こちらのお寺は「板橋十景」、「新東京百景」に選ばれているそう!
参考:板橋十景 東京大仏(乗蓮寺)
http://www.city.itabashi.tokyo.jp/c_kurashi/003/003913.html
板橋区に縁のある方もない方も一度ぜひ訪れてみてください!!
a.ito
コメント