探訪録 千代田区「千鳥ヶ淵緑道~千鳥ヶ淵公園」桜並木と遊歩道

こんにちは。

江東区の清澄庭園(前回記事)を訪れた後は、千代田区九段下に移動し、都内屈指の花見スポットである千鳥ヶ淵を歩くことにしました。

千鳥ヶ淵緑道~千鳥ヶ淵公園と続くルート、皇居のお濠に沿って遊歩道と桜並木があります。






場所はこちらです。

(訪問日:2020/3/21)
まずは地下鉄を九段下駅で下車し、靖国通り南側にある出口へ。

お濠に沿う形で歩いていきます。

左手には田安門、そして日本武道館が見えます。

右手には靖国神社。靖国神社も桜で有名ですよね。

東京の開花宣言の基準になる木、いわゆる標本木があることでも知られています。

実はまだ靖国神社を訪れたことがなく。何もない日にゆっくり参拝したいと思います。

皇居のお濠。

千鳥ヶ淵緑道側と皇居側の両側に桜の木が植えられていて、満開の時には壮観でしょう。

この日はところどころ開花はしているものの、まだ満開とはいえない様子でした。

ところどころからお濠の向こうに、大手町、丸の内などビジネス街の高層ビルが見えます。

場所によっては東京タワーの姿も。

靖国通りからお濠に沿う形で左に折れて進んでいき、千鳥ヶ淵緑道の遊歩道に。

コロナウイルスの影響で人はまばらかと思いましたが、この日は三連休の中日で天気も良く人出もかなり多かったです(遊歩道の写真は周囲に配慮し、人の少ない時に撮影しました)。

人が多くても屋外で、しかも、その場に留まらなければ比較的安全でしょうかね。

桜の開花は満開までまだまだながらも、ゆっくり歩きながら春の雰囲気を味わうことができました。

遊歩道はしっかり整備されていて、歩きやすい。

さて、歩きながらお花見開始。

桜の木とお濠。

青空と桜の花。満開の桜も良いですが、桜の花びらとつぼみの画もオツです。


緑道というだけあって、桜の木だけではなく他の植物や鳥の姿もありました。

鳥がやって来るということは、それだけ都内でも環境の良い所といえますね。

東京の良い面は、世界有数の大都市でありながら、都心の真ん中に皇居という緑の多い場所があるところだと思っています。

良い意味で開発が進まないエリアがあるので、環境的にもプラス。

桜を見ながら道なりに進んでいきます。

桜とお濠の写真。何となくでも雰囲気が伝われば嬉しいです。


緑道の途中、道の向かい側に、千鳥ケ淵戦没者墓苑がありました。

お花見の雰囲気とは打って変わって、厳かな雰囲気。

しばし散歩を中断し、中に入り手を合わせてきました。

感謝と哀悼の意を。

ちょうど千鳥ケ淵戦没者墓苑のあたり、皇居側には千鳥ヶ淵ボート場があります。

コロナウイルスの影響で休業中らしい。

千鳥ケ淵戦没者墓苑を通り過ぎると、緑道の出口に。内堀通りへと合流。

千鳥ヶ淵交差点。ここからは、千鳥ヶ淵公園がお濠沿いにあります。

写真の左手に公園の入口がありますが、内堀通りの歩道沿いにはたくさんの皇居ランナーが通り過ぎていきました。

千鳥ヶ淵公園の中。先ほどの緑道よりはゆったりとしたスペース。

立ち止まってお酒を飲んでいる人もちらほら。

ところで、お花見の時にお酒を楽しむようになったのはいつからでしょうかね。


九段下からお濠に沿ってゆっくり歩いてきましたが、半蔵門が見えてきました。

公園もここまでで終わり。

半蔵門の近くには、東京メトロの半蔵門駅があるので、散策もここで切り上げ。

九段下駅から半蔵門駅まで一駅ですが、思ったより距離が長くかなり良い散歩コースでした。

桜の満開の見ごろの時期だと人があふれて歩くのも大変なようですね。

リンク:千鳥ヶ淵緑道(千鳥ヶ淵)

リンク:千鳥ケ淵戦没者墓苑

a.ito




にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 東京都情報へ
にほんブログ村 ダイエットブログ ダイエット日記へ

人気ブログランキング

コメント